株式会社アクトの製品・ソリューションは、様々な業種のお客様に導入いただき、廃液処理の課題解決に貢献しています。以下の導入事例から、お客様の業種や課題に近いものをご参照ください。

特に驚いたのは処理の簡便さ。
専門知識がなくても、短時間で処理が完了します!
外壁パネル製造T社
- 業種
-
建材製造業(外壁パネル製造)
- 規模
-
従業員数約200名、年商約50億円
- 事業内容
-
住宅・商業施設向け外壁パネルの製造・販売
- 所在地
-
関東地方
導入前の課題
T社では、外壁パネル製造工程で発生する水性塗料の洗浄廃水処理に課題を抱えていました。特に以下の点が大きな問題となっていました。
- 水性塗料に含まれる特殊顔料が従来の凝集剤では処理できず、全量を産業廃棄物として処理
- 月間約20トンの廃液処理に年間約720万円のコストが発生
- 廃液保管スペースの確保が困難
- 処理業者への委託による搬出作業の負担増
導入したソリューション
T社の廃液サンプルを無償テストした結果、特殊顔料に対応した水夢SP-4004Vが高い処理効果を示しました。さらに効率的な処理のため、小型凝集分離ろ過装置ACT-200を組み合わせたトータルソリューションを提案しました。
- 水夢SP-4004V:水溶性塗料洗浄廃液に対応した無機系凝集剤
- ACT-200: 一回200Lの処理が可能な小型処理装置
- 運用サポート:最適な処理条件の設定と定期的なフォローアップ


導入後の効果
経済的効果
- 処理コスト
-
年間約720万円→約250万円(約65%削減)
- 投資回収期間
-
約1.5年
- 作業時間
-
1日あたり約3時間→約30分(約85%削減)

環境的効果
- 廃液削減量
-
月間約20トン→約1トン(約95%削減)
- CO2排出量
-
年間約5トン削減(廃液運搬車両の削減による)
- 処理水水質
-
全ての項目で排水基準をクリア

運用面の効果
- スペース効率
-
廃液保管スペースを約80%削減
- 作業効率
-
搬出作業の大幅削減により本来業務に集中
- 安全性向上
-
廃液取扱量の減少により作業環境が改善

お客様の声

T社 生産技術部長 S様
水夢とACT-200の導入は、当社の廃液処理に革命をもたらしました。これまで処理できなかった特殊顔料を含む廃水が簡単に処理できるようになり、コスト面でも大きな削減効果が出ています。特に驚いたのは処理の簡便さです。専門知識がなくても簡単に操作でき、短時間で処理が完了します。環境面での貢献も大きく、ISO14001の環境監査でも高く評価されました。アクトさんの定期的なフォローアップも安心感があります。
関連製品

処理コストの削減はもちろん、臭気問題も解消し作業環境が大幅に改善!従業員からも好評です!
鉄鋼加工K社
- 業種
-
金属加工業(鉄鋼加工)
- 規模
-
従業員数約150名、年商約40億円
- 事業内容
-
自動車部品・産業機械部品の金属加工
- 所在地
-
中部地方
導入前の課題
K社では、金属加工工程で発生する水溶性切削液の処理に課題を抱えていました。特に以下の点が大きな問題となっていました。
- 水溶性切削液の劣化が早く、頻繁な交換が必要
- 月間約15トンの廃液処理に年間約600万円のコストが発生
- 廃液の臭気問題による作業環境の悪化
- 処理業者の受入制限により、廃液保管が長期化
導入したソリューション
K社の廃液サンプルを無償テストした結果、油分を効果的に分離する水夢CO-5022MGが高い処理効果を示しました。効率的な処理のため、小型凝集分離ろ過装置ACT-200を組み合わせたトータルソリューションを提案しました。
- 水夢CO-5022MG:水溶性切削廃液に対応した無機系凝集剤
- ACT-200: 一回200Lの処理が可能な小型処理装置
- 運用サポート:最適な処理条件の設定と定期的なフォローアップ


導入後の効果
経済的効果
- 処理コスト
-
年間約600万円→約240万円(約60%削減)
- 切削液使用量
-
年間約20%削減(長寿命化による)
- 投資回収期間
-
約1.3年

環境的効果
- 廃液削減量
-
月間約15トン→約0.8トン(約95%削減)
- CO2排出量
-
年間約4トン削減(廃液運搬車両の削減による)
- 臭気問題
-
完全解消(作業環境測定で確認)

運用面の効果
- 作業時間
-
1日あたり約2時間→約20分(約85%削減)
- スペース効率
-
200Lドラム缶10本分のスペース削減
- 工程安定性
-
切削液の安定化により加工精度が向上

お客様の声

K社 製造部長 N様
水夢CO-5022MGとACT-200の導入により、長年悩まされていた切削液廃液の処理問題が一気に解決しました。処理コストの削減はもちろん、臭気問題が解消されたことで作業環境が大幅に改善され、従業員からも好評です。また、切削液の長寿命化により交換頻度が減り、生産性向上にも貢献しています。処理装置はコンパクトで操作も簡単なため、専任オペレーターを置く必要もなく、他の業務と並行して処理できるのも大きなメリットです。
関連製品

定期的に訪問いただき、生産内容の変化に合わせた
調整アドバイスをいただけるので、安心です!
タオル製織加工O社
- 業種
-
繊維業(タオル製造)
- 規模
-
従業員数約100名、年商約25億円
- 事業内容
-
タオル製品の製織・染色・加工・販売
- 所在地
-
四国地方
導入前の課題
O社では、タオル製品の染色・加工工程で発生する染色排水の処理に課題を抱えていました。特に以下の点が大きな問題となっていました。
- 染料・助剤を含む高濃度の有色排水の処理が困難
- 月間約25トンの廃液処理に年間約900万円のコストが発生
- 色度・COD値が高く、排水基準のクリアに苦慮
- 地域の環境規制強化への対応が必要
導入したソリューション
O社の廃液サンプルを無償テストした結果、染料に対する高い凝集効果を持つ水夢SP-40014MBが効果的でした。以降、濃度がよく変わる廃液に対し、定期的なサポートを行っています。
- 水夢SP-40014MB:染色排水に対応した無機系凝集剤
- 運用サポート:最適な処理条件の設定と定期的なフォローアップ

導入後の効果
経済的効果
- 処理コスト
-
年間約900万円→約360万円(約60%削減)
- 薬剤使用量
-
従来比約50%削減
- 投資回収期間
-
約0.8年(設備投資が少なく短期回収)

環境的効果
- 色度低減率
-
99.5%以上(肉眼では無色透明)
- COD低減率
-
約85%(排水基準を大幅にクリア)
- SS除去率
-
99.9%以上

運用面の効果
- 処理時間
-
従来比約40%短縮
- 処理安定性
-
季節変動・生産変動に関わらず安定した処理品質
- 運用管理
-
簡易測定キットによる日常管理が可能に

お客様の声

O社 工場長 M様
タオル製造における染色排水の処理は、色度とCOD値の低減が非常に難しく、長年の課題でした。水夢SP-40014MBの導入により、処理水の色度が劇的に改善され、COD値も排水基準を十分にクリアできるようになりました。処理コストの削減効果も大きく、経営面での貢献も大きいです。また、アクトさんには定期的に訪問いただき、季節変動や生産内容の変化に合わせた調整アドバイスをいただけるので安心です。地域との共生を重視する当社にとって、環境対応の強化は重要な経営課題でしたが、この導入により大きく前進できました。
関連製品

処理の自動化により作業負担が大幅に軽減されただけでなく、処理水質も飛躍的に向上しました!
半導体製造R社
- 業種
-
電子部品製造業(半導体製造)
- 規模
-
従業員数約800名、年商約500億円
- 事業内容
-
半導体デバイスの製造・販売
- 所在地
-
九州地方
導入前の課題
R社では、半導体製造工程で発生する超純水洗浄廃水の処理に課題を抱えていました。特に以下の点が大きな問題となっていました。
- 微量の特殊金属を含む廃水の高度処理要求(自社基準は法定基準の1/10)
- 月間約30トンの廃液処理に年間約1,800万円のコストが発生
- 処理の不安定さによる品質管理への影響
- 処理工程の複雑さと作業負担
導入したソリューション
R社の廃液サンプルを無償テストした結果、様々な廃液に対して汎用性の広い水夢SP-3602GPでの処理が効果的でした。以降、濃度がよく変わる廃液に対し、定期的なサポートを行っています。
- 水夢SP-3602GP:微量金属除去に特化した特殊調合品
- 運用サポート:最適な処理条件の設定と定期的なフォローアップ

導入後の効果
経済的効果
- 処理コスト
-
年間約1,800万円→約630万円(約65%削減)
- 金属回収
-
年間約200万円相当の貴金属回収
- 投資回収期間
-
約1.8年

環境的効果
- 処理水質
-
全項目で自社基準(法定基準の1/10)をクリア
- 安定性
-
処理水質の変動係数1%以下の高安定性
- 資源循環
-
貴金属の回収・再資源化を実現

運用面の効果
- 作業時間
-
1日あたり約4時間→約20分(約90%削減)
- 自動化
-
処理条件の自動最適化により人的ミスを排除
- 遠隔監視
-
スマートフォンでの処理状況確認が可能に

お客様の声

R社 環境管理課長 K様
半導体製造における超純水洗浄廃水の処理は、微量金属の除去と水質の安定性が極めて重要です。水夢SP-3602GPの導入により、当社の厳しい自社基準(法定基準の1/10)を安定してクリアできるようになりました。処理の自動化により作業負担が大幅に軽減されただけでなく、処理水質の安定性も飛躍的に向上しました。さらに、貴金属回収機能により資源の有効活用も実現できています。アクトさんには当社の厳しい要求に対して何度も調整を重ねていただき、最適なソリューションを提供していただきました。